【矯正歯科 症例】過蓋咬合・叢生 上顎前突 T.Y様(抜歯症例)

過蓋咬合・叢生 上顎前突の矯正歯科治療報告

知多 矯正歯科相談室の久野歯科医院 院長です。
本日もwebサイトへの掲載に関する了解の得られました患者様の治療経過を報告したいと思います。「どのように矯正治療がすすんでいくか?」を写真提示し解説していきます。

【記事の更新日】2023年7月20日 12:50

 

患者様の概要/ご来院経緯と診断

今回ご来院の患者様は当院近隣エリアに在住の16才の女性t.y様です。t.y様は小学校の頃より初期のむし歯治療でご来院されて以来、お母様とご一緒に定期健診でお越しいただいておりました。

中学1年生の頃にお母様から矯正歯科治療に関する詳しいご相談を受け、資料採取を行った上で診断しましたが、y様ご本人の矯正治療のご希望がなく現在に至っていました。
その後 高校1年生になり、y様ご本人から矯正治療開始を望まれ、お母様と共に再度ご来院をいただきました。

当院での基本検査の結果、歯肉炎の程度は軽度でむし歯はありませんでした。
口腔内写真、正貌・側貌の写真撮影、レントゲン撮影、研究用模型の採取を行い、実際の治療に関する診断をいたしました。

 

■今回の主訴は「上顎中切歯の突出」となります。

上の症例写真は矯正歯科治療前 正面のお写真です。
咬み合わせが深く、上顎左側中切歯突出しています。

また下顎の前歯が2歯先天的に欠如しています。そのためにかみ合わせも深くなっています。臼歯関係は1歯対2歯のClass1となります。

 

 

今後の矯正歯科治療【処置方針】

主な処置方針は、まず上顎左右の第1小臼歯を抜歯し、下顎前歯が2歯先天性欠如のため下顎の犬歯を側切歯に、第1小臼歯を犬歯にみたて、Class1で臼歯関係を確立するよう計画。

下顎の前歯が2歯先天的に欠如しているので、その代償として前歯、犬歯の横幅(幅径)が大きくなっています。そのために、犬歯や臼歯関係を確立することが難しい場合もあり、前歯の噛み合わせにも影響がおよぶ可能性もあります。

一般的に乳歯の晩期残存や前歯の先天性欠如があり、左右が非対称な場合には矯正治療の難易度が上がる傾向にあります。

 

矯正治療経過その1:抜歯後ブラケットの装着等

 

上顎両側の第Ⅰ小臼歯を抜歯し、上下顎に0.14インチ ラウンドのニッケルチタンワイヤーを装着し、レベリングを開始しました。

上顎右側の中切歯が大きく前方へ突出していますため、隣り合っている歯の左側中切歯と右側側切歯はゆるくゴムで寄せてあります。上顎前突でかみ合わせも深いので、下顎の前歯は歯全体の半分ほどしか正面からは見えない状態です。

 

装置/ブラケットは上顎前歯部にデンツプライシロナ社製 ゴールドスロットクリアブラケットを、下顎前歯部にはシルバースロットクリアブラケットを、そして臼歯部にはトミー社製 マイクロアーチメタルブラケットおよびチュ-ブを使用しました。

ワイヤーは3MユニテックのナイチノールスーパーエラスティクオルソフォームⅡを使用しています。

 

 

矯正治療経過その2:ワイヤーの変更

断面の四角0.16×0.16インチのニッケルチタン ワイヤーから、0.16×0.16インチ ステンレススチールのワイヤーへ交換。咬み合わせが深い点を改善できるよう、上顎ワイヤーにはカーブがつけてあります。またエアラストメトリックチェーンにて上顎犬歯の後方移動(キャナインリトラクション)を開始します。

上顎左側中切歯のブラケットポジションが良くないために、今回はワイヤーを曲げることにより暫く対応します。

咬みあわせが変化してきたので、下顎前歯のブラケットポジションも正常な位置に変更できるようになりました。これは良い兆候です。

 

 

矯正療経過その3:エラストメトリックチェーンでアンテリアリトラクションを開始

 

ブラケットポジションを変え、上顎両側の側切歯と犬歯の間へフック(突起)を立て、第1大臼歯のバンドに付いたフックからエラストメトリックチェーンにてアンテリアリトラクションを開始。

スライディングメカニクスにて行います。

 

 

治療経過その4:下顎前歯の横幅を整えるようストリッピング

前歯の咬み合わせが浅くなり、切端咬合ぎみになってきました。
下顎前歯が先天性欠如があり、欠如している分を補償するかのように前歯の横幅が大きくなっています。

下顎前歯の横幅を整えるようにストリッピングし対応します。

 

 

矯正治療経過その5:動的治療の完了

 

上顎前歯の後方移動(アンテリアリトラクション)と下顎前歯のストリッピングにより、できる限り調和をさせ、動的治療を完了しました。
臼歯関係はそれほど崩さずに、1対2歯の状態を確立することができました。

ブラケットとワイヤーを使用する本格矯正では、オーラルケアを怠るとむし歯発生や歯周病悪化が起こる可能性があります。

矯正歯科治療では歯根吸収・歯髄変性・歯肉退縮などの副作用が起こる可能性があります。

≪矯正治療内容 詳細≫
動的治療期間:約2年間、治療費用:60万円

 

——記事の執筆者紹介——
矯正歯科治療でお悩みの患者様の疑問・不安へお応えします!
知多 矯正歯科治療相談室 運営
久野歯科医院院長 久野昌士

【院長の主な略歴について】
・昭和57年:東京歯科大学を卒業。
・昭和57年から昭和61年:東京歯科大学補綴第二講座に在籍する。
・昭和62年から平成1年:愛知学院歯学部口腔外科第二講座研究生。
・名古屋YDCAスタディグループに所属
「コンプリートデンチャー研究会」へ在籍しつつ
名古屋顎矯正研究会等へと参加。
より良い矯正歯科治療を患者様へとご提供できるよう、
 新たな治療技術・歯科知識を積極的に取り入れる。
————————————————

知多 矯正歯科 ホームページTOPページはこちらから

この記事のカテゴリ

 

ホームページ制作Site Copyright (C) 2023- Kuno dental clinic All right reserved.

ページ
最上部へ
TOP
PAGE
無料
メール
相談